|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 甲斐 : [かい] 【名詞】 1. effect 2. result 3. worth 4. use 5. avail ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 神社 : [じんじゃ, かむやしろ] 【名詞】 1. Shinto shrine ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
甲斐神社(かいじんじゃ)は、熊本県上益城郡嘉島町上六嘉にある神社で、 郷土の武将甲斐宗立・甲斐宗運公を祭神とする神社であるが、宗立公を手足の神様である足手荒神として祀った神社として有名で、九州各地にある足手荒神信仰の総本社である〔公式ページより 〕。六嘉村大字上六嘉字中郡にあったことから〔『上益城郡誌』137頁〕、中郡甲斐神社という〔『熊本県神社誌』204頁、鈴木『熊本の神社と寺院』80頁〕通称は足手荒神。足手荒神社ともいう〔『熊本県下市町村要覧』129頁 〕。中郡甲斐神社という神社名は戦後、神社本庁の被包括宗教法人として昭和28年に宗教法人成立の際に当時の代表役員によってつけられた宗教法人上の神社名であり、正式な神社名は甲斐神社である〔熊本地方法務局〕。 手足の神様として篤く信仰されていることから、主に手足の病気平癒、運動選手等による無病息災、交通安全の参拝が多い。 == 祭神 == * 主祭神:甲斐宗立(かいそうりゅう)公 - 甲斐親英ともいう。宗立は出家後の法名。 * 配神:甲斐宗運公 - 宗立の父。生涯不敗の武将として知られる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「甲斐神社 (嘉島町)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|